余った灯油トイレに流すと罰金!?ホームセンターで回収してもらう方法を紹介!

スポンサーリンク

石油ストーブに使う灯油は余ってしまうことがよくありますよね。

誤った捨て方をすると罰金や懲役などといったことも。

でも、簡単で安全に灯油を捨てる方法があるのをご存知でしょうか。

今回は灯油を上手に処分する方法や、ホームセンターに持ち込んで
回収処分をしてもらう方法などを紹介していきます。

スポンサーリンク

余った灯油トイレに流すのは厳禁!処分はホームセンター?費用はいくら?

余った灯油をトイレに流すのは危険ですので絶対にやめましょう。

下水管の爆発事故や河川の汚染など、様々な被害に繋がる可能性があります。

また、灯油をトイレの下水から流す行為は、懲役5年もしくは
1000万円の罰金が下されるほどの重い罪です。

中には、余った灯油を保存しておく人もいるようですが、これはやめましょう。

灯油は紫外線の影響で長期間の保存ができず、1年の間でどんどん劣化が進みます。

仮に、専用のポリタンクで保存した場合でも同じことが言えます。

劣化が進んだ灯油は黄色く変色して、石油ストーブの故障や火災に繋がります。

やはり、余った灯油は何とか工夫して処分するしかありません。

では、どうやって余った灯油を処分すればよいのでしょうか。

まずは、ホームセンターで回収処分してもらう方法を紹介します。

ホームセンターでは、ポリ容器1つ分の灯油を数百円で回収してくれます。

費用はお店によって異なりますが、灯油を購入したお店だと無料で引き取って
くれる場合もあります。

お店によってまちまちなので、まずは一度近くの
ホームセンターに問い合わせてみてください。

使用していない灯油の場合でも
劣化の関係上、お店では基本的に買い取りなどは行っていません。

灯油を運ぶ際には、こぼしたりしないように細心の注意を払ってくださいね。

余った灯油トイレに流すのは危険!賢い捨て方と正しい廃棄の仕方を知る!

大切なことなので何度もお話ししていますが、余った灯油をトイレに流してしまうと、
様々な危険性や問題が発生するので、絶対にやめましょう。

「面倒だからトイレに流してしまおう」などと軽い気持ちで捨ててしまうと、
罰金や懲役の可能性もあるということを覚えておいてください。

確かに余った灯油は使い道に困り、どのように捨てればいいのか分かりませんよね。

大量の灯油が余った場合は、先ほど解説したようにホームセンターに持っていきます

少量の灯油を処分したい場合は、灯油を日常的に使用している人に
あげるという方法があります。例えば、自動車整備工場やバイク屋さんなどです。

部品の洗浄に灯油を使うことがあるので、身近にそういう人がいたら
分けてあげるのがおすすめです。他にも、知り合いや学校などの施設もあります。

場所や施設によっては、まだまだ灯油を必要とするところもあったりして
喜ばれることもありますよ。

新聞紙や布に染みこませて捨てる方法もあるのですが、正直あまりおすすめできません。

通常の食用油なら構わないのですが、灯油の場合は引火点が35~50℃と低く、
紙や布に染みこんでいる状態でも引火しやすいからです。

本当にわずかな灯油を処分したい場合には、この方法で処分することも
できますが、自治体によっては灯油を可燃ごみとして出せない地域もあるので
気を付けましょう。

事前に電話で確認してから捨てることをおすすめします。

ファンヒーターをお持ちの方は、お風呂の脱衣所にファンヒーターを
置くという方法もあります。

灯油を使い切ることができて、温度差による
ヒートショックも防ぐことができます。高齢者のいるご家庭におすすめです。

まとめ

灯油を上手に捨てる方法を考えるのも大事なことですが、一番肝心なことは
毎年使う分だけの灯油を購入することです。

計画的に灯油を購入して、上手に灯油を使いたいものですね。

それでも余ってしまった場合は、ホームセンターに持っていったり、灯油を必要とする人に分けてあげたりするなどと工夫しましょう。

最後に、灯油は燃えやすく危険なので、くれぐれも取り扱いには気を付けて下さい。

タイトルとURLをコピーしました