萩時代まつり2019周辺情報!駐車場や交通規制情報もご紹介!

イベント
スポンサーリンク

萩時代まつりの駐車場情報、交通規制情報をご紹介しますね!

その他にも、お祭りの由来や見どころも紹介していますので

ぜひ参考にしてください(*^^*)

専用の駐車場は設けられませんが、
近隣に幾つか駐車場がありますので、その内の2つをご紹介いたします。

スポンサーリンク

萩時代まつり2019駐車場情報

荻時代まつりでは、専用の駐車場は設けられませんが、
近隣に駐車場がありますのでご活用ください。格安です。

中央公園駐車場

駐車台数:146台(普通車)
料金:08:00~18:00 1回310円
住所:山口県萩市江向4区593

萩博物館駐車場

駐車台数:93台(普通車)
料金:09:00~17:00 1回310円
住所:山口県萩市堀内355

萩時代まつり2019交通規制情報

お祭り当日は、会場周辺に交通規制が敷かれます。
2019年は、以下の場所と時間で規制です。

萩城跡周辺:09:00~11:30(車両通行止め)
萩橋本郵便局周辺:11:30~17:00(車両交通止め)
金谷神社周辺:10:00~17:00(車両通行止め)

「萩時代まつり」の由来

世に言う天下分け目の戦い「関ヶ原の戦い」の後、
萩藩主毛利輝元が、日本海に張り出した指月山の麓に萩城を築城しました。

以後、山口市に藩庁が移される(周防山口に城を移してから、名称が長州藩となる)までの
約260年間、萩藩36万石の城下町として発展した山口県萩市。

幕末には、獅子と呼ばれた吉田松陰、桂小五郎、高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤博文等
数多くの人材を輩出しました。
このような歴史を大切にしてきた萩市ならではのお祭りがあります。
それが「萩時代まつり」です。

萩時代まつり2019とはどんな祭り?日程は?

日程は下記の通りです。

開催日時 : 2019年11月10日(日)8時〜16時

開催地 : 萩中央公園、萩城跡、他市内各所

住所:・萩中央公園 山口県萩市江向552-2
    TEL 0838-25-3160
   ・萩城跡 山口県萩市大字堀内500
    TEL 0838-25-1750
問い合わせ先
萩時代まつり実行委員会(萩市観光課内)
山口県萩市大字江向510
TEL: 0838-25-3139
FAX: 0838-26-0716

さて、萩時代まつりの中身ですが、どんなお祭りなのでしょう。
萩時代まつりのメインは「萩大名行列」です。

これは 享保5年(1720年)萩藩5代藩主毛利吉元の時代に、
金谷天満宮(萩市椿町)の社殿を修復したことを契機に始まった萩市古来の奉納行列です。
その行列は、まさに江戸時代を彷彿させる歴史絵巻です。

元々は「手廻備(てまわりそなえ)の行列」と言われ、
藩主吉元が、萩城下の平安古町・河添・古萩町・境町(現在の浜崎町)の4町内に、
必要な手廻り調達品(お道具)、武具、衣装を下げ渡し、
これらを天満宮の秋の例祭日に奉納させたことが由来となっているそうです。

現在は「平安古備組(ひやこそなえぐみ)」と 「古萩町大名行列」を合わせて、
総勢200名を超える大名行列となっています。

【平安古備組】…平安古町內
平安古町内の住民有志約140人で構成され、 槍や鳥毛を投げ、
次々に持ち手を交代しながら沿道を練り歩くそうです。

特徴は、奴着の者が草履を持ちながら御駕籠の前で踊る「草履舞」や、
長さ約5.5mの長柄の槍を豪快に操作する長州一本槍などです。

【古萩町大名行列】…古萩町內
古萩町大名行列も平安古備組とほぼ同じ構成になっていますが、
足の運びや衣装が若干異なっているそうです。

古萩町大名行列の特徴は、大きな馬印に導かれた羽織・袴で正装した
「旦那」と呼ばれる男の子が、馬に跨る凛々しい姿です。

この平安古備組と古萩町大名行列の二つが、「イサーヨーシ」の掛け声とともに、
各町内を華やかに練り歩くのが萩大名行列です。

その他にも、天樹院において毛利輝元卿墓前祭や、萩城跡において
民踊「男なら」の披露並びに岩国藩鉄砲隊実演などが行われます。

午後には、江戸時代の歴史絵巻さながらの、毛利歴代藩主や高杉晋作率いる
奇兵隊の衣装をまとった方々や、萩大名行列などによる「萩時代パレード」が
萩中央公園から金谷天満宮を目指して練り歩きます。

この萩時代パレードですが、実は一般参加が可能なんです。
その概要がこちらですので、是非参加してみたいという方は、下記へお問い合わせください。

*募集人員:奇兵隊隊士(25名程度)
萩藩歴代藩主(13名程度)
*参加料金:3,000円(昼食代含む)
*応募条件:身長150cm~180cm程度の方推奨
*応募締切:2019年9月30日(月)当日消印有効
*当日スケジュール :
9:00~集合・着替え等
12:00~パレード(中央公園~御許町
~金谷神社前)約1,800m
15:00頃  金谷神社到着後着替え・解散
(※当日は昼食を用意します。会場までの交通費等は参加者負担です。)

*申込み先・お問合せ先
〒758-8555 山口県萩市大字江向510番地 (萩市観光課内)
   萩時代まつり実行委員会事務局
   TEL 0838‐25‐3139 
   FAX 0838‐26‐0716

維新の志士や大名行列の一員に扮して萩の町を歩けば、
きっと一生の記念になることでしょう。

萩時代まつり2019へのアクセス方法は?

萩時代まつりは会場が様々なため、主な目的地までのアクセス方法を上げておきます。

金谷天満宮

JR山陰本線「萩駅」から徒歩約15分

萩市中央公園

萩循環まぁーるバスで萩美術館浦上記念館前・萩城城下町入口(西回り)下車→徒歩約2分

車を利用される方

中国自動車道・美弥東IC(約15分)→小郡萩道路・絵堂IC(約20分)→萩市内

新山口駅→県道212号経由→小郡JCT→美弥東JCT→小郡萩道路・絵堂IC→国道490号経由→萩市内

山陽道・.防府東IC→国道262号経由→萩市内

まとめ

歴史を色濃く残した萩市で繰り広げられる、時代絵巻さながらの萩時代まつり。

大切に受け継がれ守られて来た日本古来の文化を、どうぞ存分に味わってみて下さいね。

 

タイトルとURLをコピーしました