人見知りでも出来る!ママ友作りに子育て支援センターへ行ってきた!

育児
スポンサーリンク

みなさん、ママ友っていますか?

よくSNSなどで「ママ友と子連れランチ☆」みたいなの見ますよね。
育児や家庭の悩みなんか話したりして楽しそうー!
でもどうやってママ友って作れば良いの?という方。
私の実体験をお話しますね。

そもそもママ友って必要なの?

そもそもママ友って必要なんでしょうか。
別に学生時代から続く気心の知れた友達がいればそれで良い!
という方もいらっしゃると思います。

でも結婚や仕事の都合で縁もゆかりもない土地に来た方、
気軽にランチをしたり、一緒に遊べる友達が身近に欲しいと思いませんか?

私はそうでした!
旦那さんの地元に嫁ぎ、出産を終え里帰りから帰ると
毎日宇宙語を話す娘と2人で過ごす日々…。
テレビのワイドショーに相槌を打ち始めたとき、
家族じゃない誰かと話したーい!と思いました。

育児って悩みが尽きませんよね。
たとえおでかけしても、暴れる娘と戦いながら
「わたしなにやってんだろ」と思うこともしばしば…
(いや、立派に娘を育ててるんだけど!)
二人っきりだと段々息が詰まってくる自分がいました。

気楽に育児の相談というか愚痴を言い合える存在が欲しい!
と思ったのです。

スポンサーリンク

自治体のプログラムに参加してみた!

私の住んでいる自治体には、
自治体主催の市内に住むママ向けのイベントがいくつかありました。
娘の4カ月検診に参加した際に案内をもらい、
その中で私が気になったのは

市内在住で、一人目の子育てをしている、同じ月齢のママ
と、かなり絞られた参加基準の集まりでした。

日中スーパーにしか外出していないので、
娘にも良い刺激になるといいな~くらいの気持ちで参加を決意。
娘が4か月の時に参加しました。参加者は私を含めて15組のママと赤ちゃん。

プログラムといっても、みんなの悩みを共有したり、
赤ちゃんのいる暮らしについて考える簡単なものでした。
みんな同じ月齢の赤ちゃんなので悩みも一緒です。

オムツを替えながら、授乳しながら、だっこで寝かしつけながら、
1ヶ月間、毎週決まった曜日に集まりました。
司会進行役は市役所に勤める助産師さんだったので、
その都度、心配事を相談することもできました。

他のプログラムも調べてみると赤ちゃんと一緒の参加出来るものは
ゆる~い雰囲気で気軽に行けるものが多かったです。

プログラム参加のその後…

プログラムは全4回で終了しましたが、集まった15人でSNSのグループを作り、
毎月・各イベントの時に集まるようになりました。

ママの年齢も、出身もバラバラ。でも子供は同じ月齢。
それだけなのに、集まると永遠と話し続けられました。

集まる場所も子育て支援センターだったり、公民館だったり、
レストランの個室だったり、公園だったり…
その時の子供の成長に合わせられたので集まるのも気を遣わず楽です。
出会ってから1年経った今もBBQをしたり、公園で遊んでいます。
夏には海に行く計画もたてています!楽しみ~!

子育て支援センターってどんなところ?

子育て支援センターは、厚生労働省の管轄で運営されている
乳幼児連れの家族のための施設です。
管理・運営は各市町村が行っています。
各自治体によって異なりますが、保育士さんが常駐しており、
イベントを行う日もあります。

ねんね期の赤ちゃんから遊べるおもちゃもたくさんあるので、
私は5か月頃から支援センターに行き始めました。

絵本の読み聞かせや、身体測定などもありますが、
広い安全な屋内で、子供を自由に遊ばせられるというのが
とてもありがたいなと思います。

たくさんのおもちゃがあるので、
うちの子、こんなおもちゃにハマるのね!という発見もしばしば…

子どもを追っているうちに、自然と他のママとも会話ができるので、
支援センターで顔見知りになったママもいます。

人見知りでもママ友を作る方法

支援センターや公園でママ友を作るって、
意外と人見知りにとってはハードルが高いですよね。
だって自分で話しかけなきゃいけないから。
そして結構みんな友達同士で来てるじゃん!って言う。笑

その点、自治体のプログラムは
一人で申し込む人がほとんどなので、みんな一緒です。
司会進行役の人が話題を振ってくれて、それについて隣の人とお話をするので、
人見知りでも自然と話ができます。

いきなり公園で声掛けるのとか難易度やばい…
と悩んでいる方はまず自治体の案内を見てみましょう。
面白いプログラムがあるかもしれません。

まとめ

実際にママ友が出来て、良かったことばかりです。
天気が悪い日も、支援センター行けば誰かいるよな~と
毎日のようにおでかけするようになりましたし、
離乳食教室や市の定期検診の時も一人じゃないので心強いです!
順番を待っている時間、子供がぐずっちゃうと一人で焦っちゃうんですよね…

同じ小さい子を育てているので、
お互いさまなことも多く気疲れしなくて良いです。

「離乳食時間かかっちゃって約束に遅れる!ごめん!」
「分かる~!恐怖の手づかみブームだよね!気にしないで!!!」
こんなやりとりばっかりです。笑

幼稚園・保育園や病院の口コミなんかも情報共有できますし、
気軽に誘えるところが良いですよね。
お昼寝のタイミングが上手く揃って、
昼からノンアルで乾杯しちゃったこともあります。笑

肩の力を抜いて笑って育児が出来るよう、
気軽に話せるママ友、作ってみると良いですよ♪

タイトルとURLをコピーしました