千代保稲荷神社の駐車場やアクセス、食べ歩きグルメや見どころを紹介!

お出かけ
スポンサーリンク

岐阜県海津市にある千代保稲荷神社へ行きました。

隠れたグルメや激安の洋服店が軒を連ね、毎日多くの人で
賑わっています。

今回は、そんな千代保稲荷神社について紹介します。

スポンサーリンク

千代保稲荷神社の駐車場やアクセス情報!

千代保稲荷神社の駐車場

駐車場は、鳥居のふもとに1つだけ無料駐車場があります。
地元の人を中心にここを知っている方でいっぱいになるので
なかなか空いていません。
また、昔ながらの駐車場なので、
間隔が狭く、大きな車には少々不便です。

他にも有料駐車場はたくさんあります。

千代保稲荷神社のアクセス

岐阜県海津市平田町三郷1980
0584‐66‐2613

大きな赤い鳥居が目印です。
最近では、観光協会が入り口に設置されているので
困ったことは気軽に相談できます。

千代保稲荷神社の食べ歩きグルメ!

豆吉本舗

比較的新しいお店です。
豆菓子のお店でたくさんの種類の変わった
豆をいただけます。
中でも人気なのが、梅味やフルーツ味のもの。
豆だというのに、とてもフルーティーで
とても美味しいです。

また、季節によって限定の味もおすすめです。
夏の今なら、ラムネや巨峰などで
粒の大きさや種類にもこだわっています。

贈り物用のセット販売もあるので
手土産にもぴったりです。

また、こちらでいただける豆乳アイスも絶品。
まるでお豆腐のようなまろやかな味です。
たくさんの試食と共に、店員さんが入れてくれたお茶まで
いただけるとあって
休憩がてら来店させる方の姿が
多かったです。

しおのくら

地元でとれた野菜を中心とした漬物のお店です。
ごぼうやれんこんのピリ辛のものや
山芋のワサビ味のものなど、
あまり見かけないものも多くワクワクします。

定番の浅漬けや野沢菜が人気で種類も豊富です。
キムチだけでも5種類ほどあるので
どれにしようか迷ってしまいますね。

でも、ご安心ください。
ここでも、ほとんどの商品を試食できます。
しかも、セルフサービスのお茶付きです。
手拭きまであって、ついつい食べ過ぎてしまいます。

ご飯が進むおともばかりなので
あれもこれも欲しくなってしまいます。

玉家

おちょぼさんといえば、串カツです。
主店街の中に3店舗くらいありますが、中でも1番人気は
玉家です。
連日たくさんの人で賑わい、
道をふさいでしまうほどです。

味噌味とソース味を選び、
立ち食いスタイルでいただきます。
揚げたての串カツは、いくらでも
食べられそうです。

また、時間があるときやゆっくりしたいときは
店内で座っていただくことも可能です。
串カツのほかにも
おでんや飲み物もあるので
昼食にもぴったり。

行きにも帰りにもよりたくなる
名店です。

千代保稲荷神社周辺にはこんなグルメも!

草餅

多くの店で販売しているのが、草餅です。
新鮮なヨモギをふんだんに使った草餅は
とても美味しいです。
お土産にもぴったりで、人気を集めています。

 川魚料理

海津市の魚でもあるなまずやうなぎを
いただけるお店がたくさんあります。
お昼時には、大匂いがあたりに漂い
そそられるでしょう。

千代保稲荷神社ってどんなところ?

千代保稲荷神社にはなにがあるの?

千代保稲荷神社は正式名称で、おちょぼさんの愛称で
地元の方にも親しまれています。

年間で約200万人もの人が訪れる神社で
参道には、昔ながらの老舗のお店から
リノベーション下最新のお店まで
100以上の店舗で賑わう商店街も人気の1つです。

千代保稲荷神社の御利益

商売繁盛の神様が祭られている神社です。

境内の入り口付近のお店では、
お供え物の、油揚げとろうそくを販売しています。
参拝者はここでお供え物をお供えし
商売繁盛をお願いします。

歴史

大祖大神(おおみおやのおおかみ)、稲荷大神(いなりおおかみ)
祖神(みおやのかみ)が祀られています。

この神社は、八幡太郎義家の分家で
祖先の肖像などを「千代に保っていけ」
と願ったことから千代保神社と
名前が付けられたと言われています。

現在で21代目となる歴史ある神社で
多くの人の支えとなっています。

千代保稲荷神社で行くべきグルメ!

 

おちょぼさんの周辺には
他にも家族やカップルで楽しめる施設が充実しています。

道の駅 月見の里

足湯がある道の駅です。
地元の野菜や名産品を多く扱っている
とてもアットホームな道の駅です。

住所:海津市南濃町羽沢673-1
電話:0584‐58‐0258

国営木曽三川公園

とても大きな公園で、家族連れやペット連れでにぎわいます。
公園内には大きなアスレチックやタワーもあり
夏休みなどにはイベントも開催されています。

住所:海津市油島255-3
電話:0584‐54‐5531

水晶の湯

山の中腹にある温泉です。
あまり大きくはありませんが、天気がいいと
木曽三川を一望できるとあって、リピーターさんが多い温泉です。
駐車場に車を停めてから、無料シャトルバスで
施設まで向かいます。

住所:海津市南濃町羽沢1623-3
電話:0584‐58‐1126
定休日:月曜日

まとめ

月末になると、多くの商売人が集まり
夜遅くまで賑わっています。

火曜日と金曜日に定休日を設けている
お店が多いです。

お休みのお店が多い分、比較的お客さんが少なく
ゆったりと参拝で着たり、お買い物を楽しめます。

しかし、肝心のお店がおやすみでは
元も子もありませんね。

行く際にはお店の定休日をチェックしましょう。

タイトルとURLをコピーしました