長野えびす講煙火大会2019は台風被害により中止

イベント
スポンサーリンク

10月21日(月)長野商工会議所は台風19号に伴う千曲川氾濫等で被災した多くの市民のことを考慮し、予定していた「第114回長野えびす講煙火大会」を中止すると発表しました。

例年、約40万人が来場するイベントだけに残念ですが、被害の大きさを考え開催は難しいと判断したとのこと。

長野えびす講煙火大会の中止は、1988年(昭和63年)の昭和天皇の体調悪化を受け決定した以来です。

約5千席の有料観覧席のチケットはすでに8割ほど販売済みですが、払い戻しが行われます。

詳しくは長野商工会議所までお問合せください。

長野商工会議所 026-227-2428

 

以下、第114回長野えびす講煙火大会の詳細記事です。

一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

****************************************

 

夏といえば花火!といっても良いほどに、夏には全国各地で花火大会が
行われます。

そんな中でも、11月下旬の寒い時期に行われる花火大会があるんです。
それは、長野県で行われる長野えびす講煙火大会です!

開催時期の珍しさも注目されることが多いですが、新作花火コンテストや音楽とコラボレーションした花火など数々の華やかな演出が見所です!

長野えびす講煙火大会は、毎年11月下旬に行われている花火大会で2019年は
11月23日に開催予定となっています。

寒空の下に見る花火大会っていうのも、なんだか素敵ですよね。

全国から観覧客が集まるという事で、心配なのは混雑ですよね。
綺麗に見れて、少しでも混雑を避けて花火を見たい!という人も多いかと
思います。

穴場スポットや、場所取りの注意点、そして長野えびす講煙火大会の歴史と2019年の開催情報もどどーんとご紹介いたします!

スポンサーリンク

長野えびす講煙火大会は混雑間違いなし!穴場スポットでのんびり楽しもう

長野えびす講煙火大会は、有料の観覧席もあります。
ただ、料金がえびすシートが4200円、プレミアムシートが2万円となっています。
えびすシートは、指定イス席の他に信州特産土産や使い捨てカイロがついており、
プレミアムシートには無料駐車場、テーブル付きの指定イス席、お弁当、
フリードリンク、信州特産土産、使い捨てカイロ、ひざ掛けまで
ついているんです!

ただ、これだけの特典がついていてもこの料金は1名当たりの金額となっています。
家族で出かける・・・という時には、結構な出費になってしまいます。
そのため、有料席をとるのはむずかしいということもありますよね。

無料で花火を楽しむことのできるスポットはこちらです!

善光寺 雲上殿

長野市箱清水3丁目にあるこちらのスポットは、夜景スポットとして有名な
場所です。
ここからは、長野えびす講煙火大会もしっかりと見ることができるんです!
ただ、このスポットは真っ暗なので懐中電灯を忘れずに持っていくように
しましょう。

若里公園

長野市若里295にある若里公園。花火の打ち上げ場所からは遠いんですが、
高い建物などがほとんどないため綺麗に花火を見ることができるんです。
打ち上げ場所から離れているという事もありますし、公園が広いのでほとんど
混雑することなく花火を楽しむことができます。

更北運動場付近の河川敷

長野市青木島町綱島814の更北運動場当たりの河川敷からは
長野えびす講煙火大会を大迫力で観覧することができます。
土手が芝になっているので、レジャーシートを持っていくのをお勧めします!

長野えびす講煙火大会の場所取りでの注意点

防寒をしっかり

長野えびす講煙火大会は、11月下旬というとても寒い時期に開催されます。
場所取りをしている時に冷えで体調を崩してしまうという人もいるそうなので、
防寒具、ひざ掛けやカイロなども用意すると安心ですよ。

ギリギリに行くと場所が取れない

長野えびす講煙火大会は、無料の一般観覧スペースもあります。
有料観覧席の真後ろなど、綺麗に観ることのできるエリアは午前中には場所が
埋まっているなんてこともあります。
開催時間ギリギリにいくと、座る場所がない・・・なんてこともあるので早めの
時間に行くのをお勧めします。

駐車場は無い

遠くの人など、車でお出かけする人も多いですよね。

ただ、長野えびす講煙火大会は前年度までは臨時駐車場がありましたが
第114回大会より無料駐車場はなくなりました。

長野駅や市街地にあるコインパーキングなどの有料駐車場へ停める必要が
あります。

長野駅からは歩いて約20分でシャトルバスの運行も行っているので
公共交通機関を利用するか、長野駅周辺の駐車場に車を停めて会場へ
向かうようにしましょう。

長野えびす講煙火大会に行ってみよう!2019年えびす講煙火大会の概要をチェック!

今年は自分の目で、見に行ってみようと考え中の方もいらっしゃるでしょうか。

秋の凜とした空気の中で見る大輪の花火は、感動すること間違いなしです。

では、改めて2019年長野えびす講煙火大会の概要をチェックしておきましょう!

開催日時

2019年11月23日(土)18:00~20:00

会場

長野大橋西側・犀川第2緑地

アクセス

長野駅東口から徒歩20分

【シャトルバスを利用する場合】

長野駅東口⇔ビッグハット

・料金:大人200円/子ども100円

(改定の可能性あり)

・運行時間:大会当日15時頃より随時運行

※帰りは打ち上げ終了後1時間程度までの運行予定です。

 

【車をご利用の場合】

・今回より無料駐車場はありません。

・打ち上げ会場周辺は交通規制が行われます。

・長野まちなかパーキング(有料)を利用のうえ、シャトルバスに乗車するのがおすすめです。

(まちなかパーキングの詳細はコチラ↓)

長野まちなかパーキング | 長野駅~善光寺周辺の駐車場情報・共通駐車券で便利にお買い物!
まちづくり長野が提供するサービス「長野まちなかパーキング」。加盟駐車場に車をとめて加盟店でお買い物をしていただくと、共通駐車サービス券をご提供させていただきます。

長野まちなかパーキング加盟駐車場を利用し、加盟店で買い物をすると、金額に応じて共通駐車サービス券がもらえます☆

 

有料観覧席

【プレミアムシート】

1名2万円(150席限定)

(先行抽選)エントリー 8/13(火)10:00~8/20(火)23:59まで(受付終了)

・当選発表 8/22(木)18:00以降

(先着販売:楽天チケット・CNプレイガイド)8/26(月)10:00~販売開始

☆内容

・指定席、イス1席 テーブル付(2人掛け)

・無料駐車場(ビッグハット)※先着販売では駐車券付の販売はなし。

・お弁当、フリードリンク(アルコール・ソフトドリンク)

・ひざかけ、使い捨てカイロ

・煙火大会公式プログラム

・信州特産のおみやげ

 

【えびすシート】

1名4200円(2500席限定)

9/9(月)10:00~販売開始

☆内容

・指定席、イス1席(テーブルはなし)

・使い捨てカイロ

・煙火大会公式プログラム

・信州特産のおみやげ

※お弁当は付きませんが、持ち込み自由です。

問い合わせ先

【有料観覧席について】

楽天チケットカスタマーサポート

TEL:050-5893-9366(10:00~17:00 土日祝除く)

 

【煙火大会全般】

長野商工会議所

TEL:026-227-2428(9:00~17:00 土日祝除く)

Mail:ebisukou@nagano-cci.or.jp

 

長野えびす講煙火大会の駐車場情報

昨年度の第113回大会までは、一般来場者用に無料の駐車場が
用意されていましたが、今年度の第114回大会からは無料駐車場の
用意はされません。車で来場予定の人は注意が必要です。

車で来場する場合は、長野駅周辺や中心市街地にある有料駐車場の
「長野まちなかパーキング」を利用するようにしましょう。

長野まちなかパーキングの加盟駐車場に車をとめて、加盟店で
買い物をすれば、お買い上げ料金に応じて駐車サービス券がもらえます。
主な加盟駐車場は、「善光口パーキング第1」「大門町パーキング」
「セントラル・スクゥエア駐車場」などがあります。

加盟駐車場や加盟店について、詳しくはURLを参照してください。
「長野まちなかパーキング 加盟駐車場・加盟店一覧」
https://www.machidukuri-nagano.jp/nagano-parking/ 

この他にも、別の有料駐車場やコインパーキングが長野駅周辺には存在します。

長野駅東口地下駐車場や長野駅前立体駐車場、タイムズ長野駅東口、
タイムズ長野駅東口第3など、料金の割引が適用できないのは痛いですが、
車をどうしても止められない場合に利用してみるのもいいでしょう。

加盟駐車場の数はかなり多いのですが、大会の日はかなりの混雑が予想されます。

車で会場に出かけようと考えている人は、なるべく早めに出かけることをおすすめします。
確実に車を止めるための便利で優れた方法があるので紹介します。

スマホの駐車場予約アプリ「akippa」を利用する方法です。

akippaでは駐車場料金を事前に支払うことで、確実に車が止められる仕組みです。

詳しい使い方などは、akippaの公式ホームページを参照してみてください。
「akippa」https://www.akippa.com/

長野えびす講煙火大会?通行止めはある?

長野えびす講煙火大会では、花火の打ち上げ場所となる
犀川の北側と南側で、車の通行止めが行われます。

犀川の北側では16時~21時まで、南側では17時30分~20時30分まで
交通規制が行われて、一般車両は通行することができません。

また、一部の道路では指定方向外通行禁止となっている道路もあります。
では、通行止めが行われる場所について詳しく解説をします。
まず、犀川の北側では合計4カ所通行止めが行われます。

1つ目は、長野赤十字病院前の信号交差点から南方向に向かう道路。

2つ目は、若里工業団地入口の信号交差点から南方向に向かう道路。

3つ目は、ビックハット西の信号交差点から南方向に向かう道路。

4つ目は、長野アークス内に繋がる道路です。

アークス内への進入はできません。

犀川の南側では、全面的に歩行者専用道路が設けられます。

丹波島橋南信号付近や、川合西信号を北に向かい突き当たった道路は
左方向が通行止めとなっています。また、川合西信号から北は指定方向外進行禁止です。

詳しくは会場付近の図が掲載されているホームページを参照してください。

http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/ac-map2019.html 

大会日当日は、あちこちで交通規制が行われており、車や大勢の人たちで混雑します。
事故を起こさないように、時間にゆとりを持って車の安全運転を心掛けてください。

長野えびす講煙火大会のアクセス方法

長野えびす講煙火大会へのアクセス方法は、長野駅から徒歩または
シャトルバス・路線バス、車での利用方法があります。

一番のおすすめのアクセス方法は徒歩で会場まで行くことです。

長野えびす講煙火大会の公式ホームページでも推奨されている
アクセスの方法で、周辺の混雑の緩和にも繋がるのでおすすめです。

ゆとりを持った気持ちで、友達や家族と会話をしながらアクセスしてみては?

長野駅から歩いた場合、約20分で会場まで到着することができます。

そんなに距離はないので、歩いて会場までアクセスするのが一番いいでしょう。
バスを利用する場合は、長野駅東口23番のりばから出ている長電バスに乗ってください。

片道料金/大人180円、小人90円です。

アルピコ交通のバスを利用する場合は、長野駅善光寺口2番のりば発の
シャトルバス(15時~随時運行)、もしくは路線バスの、「日赤・松岡行」、
「日赤・大塚南行(休日ダイヤでの運行)」を利用してください。

アルピコ交通のバス片道料金は大人200円、小人100円となっています。

詳しくはアルピコ交通公式サイトを参照してください。

「アルピコ交通公式サイト」

長野のバス・鉄道ならアルピコ交通株式会社【公式】
信州・長野から全国各地へ【アルピコ交通株式会社】。高速バスから路線バス、鉄道まで長野の交通ならおまかせください。観光ツアーやサービスエリア事業、交通広告など幅広い事業を扱っております。

長野えびす講煙火大会の歴史


長野えびす講煙火大会は毎年勤労感謝の日に行われている花火大会で、
1万発以上もうちあげられる大規模な花火大会なんです。

この長野えびす講煙火大会の名前にもなっているえびす講というのは七福神の
恵比寿様のお祭りの事なんですよ。

恵比寿様といえば、商売繁盛や開運招福などのご利益がある神様として
知られています。

長野県のえびす講は、11月20日頃に神社の祭礼が行われており明治32年に
このえびす講を景気づけしよう!と花火を打ち上げたことが、
この長野えびす講煙火大会の始まりです。

明治32年から続いているということは100年以上の歴史のある花火大会なんですね!


そして、歴史のある花火大会だからこそ花火師のあこがれの花火大会としても
注目を集めるようになりました。
この長野えびす講煙火大会の打ち上げに参加することができるのは、
素晴らしく熟練の花火師だけだったんだそうですよ。

現在でも、優秀な花火師が集まり打ち上げられるために全国から観覧客が
集まる大規模な花火大会として有名なんですね。

全国の花火師が集結し、様々な花火が打ち上げられます。
見所は3つ程あり、1つ目は花火師の10号玉新作花火コンテスト、
2つ目は音楽と花火がコラボレーションしたミュージックスターマイン、
3つ目は超ワイド特大スターマインです。
人気が人気を呼び、有料観覧チケットの入手も抽選になるというこの花火大会。

長野えびす講煙火大会の有料観覧席の内容は?

 

有料観覧席にはプレミアムシートとえびすシートの2種類あります。
まずはプレミアムシートの方ですが、こちらは限定150席用意されています。
観覧席はテーブルに椅子というスタイルで、花火が大変見やすい位置に用意されています。
内容は、豪華お弁当、フリードリンク、地元のお土産物、花火大会公式プログラム、
ひざ掛け、使い捨てカイロがセットになって、観覧料はお1人1席20,000円です。

もう一つの有料観覧席はえびすシートというものです。
こちらは限定2500席が用意されています。
テーブルはありませんが、1人1席の椅子席になっています。
内容は、お土産、花火大会公式プログラム、使い捨てカイロがセットとなっており、
観覧料はお1人4,200円です。
お弁当や飲み物はついていませんが、持ち込みは自由のようですので、
好きな物を持ち込んで楽しめそうですね!

長野えびす講煙火大会のチケットはどうやって取ればいいの?

チケットは楽天チケット販売システムとCNプレイガイドを利用した販売となっています。プレミアムシートの【先行抽選販売】は楽天チケット限定となっていて、
チケットも専用デザインのチケットになっています。
申し込み期間は8月13日10:00~8月20日23:59までです。
申し込みされた方の中での抽選となり、8月22日に当落のメールが届く事になります。
当選した方は、8月25日23:59までにチケット代を支払いますが、
それを過ぎるとキャンセル扱いとなるようです。
せっかく当選したのですから、当たった方は支払い手続きを
お忘れなくなさって下さいね?

ちなみに車で行かれる方用に、駐車券付きの物もあります。
駐車券付き観覧席は、1申し込みに付き1名迄です。
(例:4名で申し込みで駐車券が必要な場合…駐車券付き観覧席1枚+観覧席3枚)
申し込みは1人4席分迄で、子供料金はありません。
0歳~乳児の場合でも、1人1席の料金にはなりますが、
ベビーカーが置けるスペースは取れるようですので、ゆっくり観覧出来るそうですよ?

先行抽選のキャンセル分とCNプレイガイド取り扱い分のチケットは
【先着販売】というかたちで、楽天チケットとCNプレイガイドの両方から
8月26日10:00~に受付販売されます。
これをもって、プレミアムシート分は売り切れ次第販売終了となるそうです。

えびすシート分については、9月9日10:00~販売が開始されます。
ただ、私が調べた8月の時点では、チケットの入手方法の詳しい内容が
まだ発表されていませんでしたので、9月に入りましたら、
第114回 長野えびす講煙火大会公式ホームページをご確認してみて下さい。

長野えびす講煙火大会_まとめ

全国でも珍しい11月に行われる「長野えびす講煙火大会」をご紹介しました。
長野市の11月の気温は10℃前後で雪が舞うこともあるようです。

お出かけ前には天気予報と観覧マナーをチェックし、必ず防寒対策をしてくださいね。

寒い時期に行われる花火は、夏の花火とはまた違った雰囲気で
とてもきれいですよ。

冬の澄んだ空だからこそのきれいな花火を楽しむことができます。

ひんやりと澄んだ空気の中で堪能する音楽と花火のコラボレーションは、きっと想像以上の素晴らしさだと思いますよ!

 

タイトルとURLをコピーしました