三鷹八幡大神社祭り2019版!周辺の駐車場の交通規制に注意!?

イベント
スポンサーリンク

色々なお祭りがある中、東京にも大規模なお祭りがいくつかあります。
その中でも定番のお祭りの一つが三鷹八幡大神社祭りです。


名前にもある通り、東京都の三鷹市で開催されるお祭りで、イベントや屋台が沢山ある大きなお祭りです。


東京都にあるので、私も毎年行くようにしていますがとても楽しいお祭りです。


ですが、車で行く際には駐車場に気を付けなくてはいけません。
というのも、交通規制があるため当日は自由に車で行き来できないこともあるからです。


今回はそんな三鷹八幡大神社祭りについて紹介していきます。

スポンサーリンク

三鷹八幡大神社祭り2019はどんな祭り!?打ち上げ数はどれくらい?

三鷹八幡大神社祭りは大規模なお祭りというわけでもあり、見どころがたくさんあります。

その中でもこのお祭りの一番の見どころとしては、大太鼓と大神輿です。

三鷹八幡大神社祭りは2日間で開催されるお祭りなんですが、まず1日目に大太鼓の音が鳴り響きます。


お祭りの開催を知らせる太鼓の音はとても迫力があり、和太鼓特有の低音の響きが印象的でした。

お祭りは2日目が本祭なので、2日目だけ行くのでも問題ありませんが、この和太鼓の音を聞くために私は1日目も行くようにしています。


そしてもう一つの特徴が大神輿です。

2日目の本祭での一大イベントになり、100人ほどで担ぐ神輿はとてつもない迫力があります。


神輿というとお祭りのイベントとしては比較的一般的ではありますが、ここのお祭りは神輿の規模が違いますので、他のお祭りよりも迫力があるのがポイントです。


大太鼓もそうですが、こちらの神輿も毎年楽しみにしていて、夏になると私の定番のイベントになっています。


屋台もたくさんありますので、食べながら祭りを楽しむことができますし、なによりまだ見たことがない人はぜひ大神輿を見ていただきたいです。


まだ行ったことがない方は、ぜひ一度足を運んでみてください。

三鷹八幡大神社祭り2019版!穴場スポットから有料席はあるの?


大神輿や大太鼓を見ることができる三鷹八幡大神社祭り、祭りの中にこういった一大イベントがあると、行ってみたいと思うとともに、実際に行く際にどこで見るかを決めておくことも大切です。


というのも、イベントには神輿を担ぐ人はもちろん、それに加えて沢山のギャラリーがいますので、とても人が多い状態になります。


ですので、ポジションが悪いとあまり見ることができないなんて場合もあります。


1年に1回しかないお祭りでそれが見れないなんてもったいないですよね。

こういったイベントでは通常有料席がありますが、このお祭りにはそれがありません。


ですので、イベントがはじまる前によく見ることができる場所を確保しておく必要があります。

しっかり見ることができる穴場スポット、私のオススメの穴場スポットとしては三鷹駅周りです。


この辺りにはデッキがあり、神輿や太鼓のイベントを上から見ることができるんです。

平地だとどうしても人に埋もれてしまい、イベントが良く見えないなんてこともありますが、デッキに上がってしまえばそれも問題ありません。


デッキの場所さえ取っておけば、イベントをしっかり見ることができますので、イベントを見に行く際はぜひ参考にしてみてください。

まとめ

・メインイベントは大神輿
・屋台などもあり普通にお祭りを楽しむこともできる
・大神輿や大太鼓を見る際は駅近くにあるデッキがおすすめ

三鷹八幡大神社祭りほどの大きなお祭りであれば、屋台だけで楽しむことができるのはもちろん、迫力ある神輿を見れば来年も来たいと思うこと間違いありません。


ですが、せっかくのお祭りも見れなくては楽しむことができませんので、ぜひデッキや場所確保を工夫して、お祭りを満喫できるようにしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました