クッションファンデは機内持ち込み出来る?手荷物検査で引っかかるものとは?

お出かけ
スポンサーリンク

そろそろ年末年始の計画を立て始める時期ですよね。

今年の年末は海外で・・・と、素敵な計画を立てられている方もいらっしゃるとおもいます。海外へのロングフライトの際には、飛行機の中は大変乾燥しますので、
特に乾燥肌の方等は、肌の保湿を考えて化粧水や保湿液などを機内に持ち込みたい、
化粧崩れも心配だからファンデーションも・・・と思っていらっしゃいませんか?

でも、ここでひとつ、気をつけなければいけなない事があるんです。

それは、飛行機内には、手荷物として「液体」を持ち込む場合は注意が必要と言う事です。

国内/国際線によって異なりますが、液体の持ち込みには制限やルールが設けられています。

今日は、その制限やルール、何が引っかかるか等について調べてみました。

スポンサーリンク

機内持ち込み出来るファンデーションとは?

国際線では、「液体物は全て100ml以下の容器に入れ、
20cmx20cmの透明のジップロックに入れて」保安検査場で提示しなければなりません。
そこで女性が気になるのはお化粧品ですよね?

特にファンデーションは、リキッドファンデ、ジェルファンデ、
クッションファンデ、スティックファンデ、クリームファンデと色々種類がありますので、
液体か固体か判断のつきにくいものがあります。

中でもクッションファンデーションは、リキッド状になったものが
スポンジの中にしみ込んでいますので、
液体なのか固形なのか微妙な化粧品の一つですよね?

しかし、こちらは基本コンパクトに入っており、
「液体とはみなされない」ため、無制限で持ち込み可能です。

ただ、チューブに入ってるリキッドファンデーションやクリームファンデ、
BBクリームなどは「液体とみなされる」ため、
100ml(100g)より小さい容器に入れてから、
透明なビニール袋に入れなくてはいけません。

空港のチェックで液体として見なされる要素は、
チューブ、ガラスボトル、プラスティックボトルなどの容器に入ってるものです。

国際線の機内持ち込みの場合は、100ml(g)=3.4オンス 以上のものは
持ち込み不可ですので、スーツケースに入れておいた方が良いでしょう。

ただし、スーツケースに入れる場合も無制限ではありません。

一点500ml(500g)までの物で、まとめて2キロまでとなっていますので
気をつけるようにして下さい。

飛行機の荷物検査で引っかかるものは?

国際線の場合は、国内線の制限に加えて、「液体物」のルールが厳しくなっています。

まず預け荷物でよく引っかかるのはこの3つです。

モバイルバッテーリー(予備のリチウム電池)

電子タバコ

ライター、マッチ

これ以外にも、危険物の持ち込みは当然NGとなっています。
危険物とは、

化粧品類(引火性があるもの)で0.5L又は0.5kgを超えるもの
(化粧水、香水、コンタクト洗浄液など)

医薬品(スプレー缶)で0.5L又は0.5kgを超えるもの
(コールドスプレー、虫刺されスプレーなど)

アルコール度が70度を超えるお酒

塩酸や漂白剤など

となっています。
手荷物で注意が必要なのはこの2つです。

2個以上のライター、マッチはNG

ハサミやカッター、ナイフ、ゴルフクラブ、バットなど凶器になりうるものはNG

また、以下のものは「液体類」に該当します。

飲料類、クリーム・ローション・オイル類、香水、スプレー、シャンプー類、シェービングフォーム、防臭剤等のエアゾール類、歯磨き粉等の練り状物、半固形物等

前にも述べましたように、液体物に関しては
「液体物は全て100ml以下の容器に入れ、
20cmx20cmの透明のジップロックに入れて」という決まりになっていますので、
注意して下さい。

一方、機内で必要分の医薬品、ベビーミルク、ベビーフード、特別な制限食は、
液体物用の袋に入れなくても許可されています。

ただし、医療品の場合については、処方箋の写しや診断書が必要です。
また、ベビー用品は乳幼児が一緒の場合に限ります。

尚、詳しく知りたい方は、国土交通省のホームページに細かく記されていますので、
そちらを参照してください。

まとめ

最近はテロや事故を警戒して、飛行機に乗る際の預け荷物や手荷物については、
色々と制限が入っています。

それを知らずに荷物を預けたり、手荷物検査に並んだりすると、
スーツケースをこじ開けられたり、没収されたりして、
折角楽しみにしていた旅行も、嫌な気持ちのスタートになってしまう事もあります。

飛行機に乗る前には荷物のチェックをしっかりするようにして、楽しい旅行になるようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました