初夢っていいつ?意味とは!?追いかけられる夢にはこんな意味が!?

生活
スポンサーリンク

初夢の意味はそれぞれ違います。

毎年どんな夢を見るのか、気になるポイントですよね。

そんな夢の中で一つ例を挙げると、追いかけられる夢はどんな意味があるんでしょうか。


これはテストや締め切りなど精神的に切迫している状況のときに見やすい夢とされています。


このように夢は色々な示唆や意味があります。


今回は初夢について紹介していきます。

スポンサーリンク

初夢とはいつ見るものなの?

今年1年どんな運勢なのか、それの一つがおみくじです。

元旦におみくじを引いて一年のスタートを知る、これをやっている人は多いですよね。


ですが、それと同じように新年の運勢として気にするのがは初夢です。

初夢はこんなの見た、という話題にもなりますし良い初夢を見たら嬉しいですよね。


ですが、この初夢いつ見る夢のことを言っているのか知らないという方も少なくありません。


また、間違って覚えていることもあります。

初夢は新年に入って初めて見る夢のことを言います。


もっとわかりやすく説明すると、1月1日に寝て1月2日に起きる、この間に見る夢のことを初夢と言います。


初夢というと勘違いされがちなのが、12月31日に寝てその時に見える夢と思ってしまいがちです。


お正月周辺で見る夢のこと、という大雑把に覚えていることも多いです。


ですが、初夢という名前の通り、新年に入ってから最初の夢という至ってシンプルな名前なので、きちっと覚えておきたいですね。

初夢は縁起のいいもの!?どんな夢を見ればいいの?

初夢は一年の運勢を見るものとしてよく使われます。

ですので、新年一発目の夢は出来る限りいい夢を見たいですよね。

しかしこの初夢、自分が楽しい夢はよかった夢を見ればいいというわけではなく、縁起のいい夢は決まっているんです。

それが一富士二鷹三茄子です。


聞いたことがある方も少なくないですよね。
初夢で縁起がいいものといえばこの三つの夢になります。


確かに富士山の夢を見たら縁起がよさそうに思えますが、それ以外の鷹や茄子はイマイチぴんと来ていない方もいるかもしれません。


実はこの一富士二鷹三茄子が縁起がいいとされている明確な由来があります。


その由来の一つの説が、徳川家康がこの三つを好んでいたからという理由です。


その順番が付けられて一富士二鷹三茄子となっているという理由があります。


この説には色々なものがありますので、必ず正しいというわけではありませんが、定番として覚えられている由来はこれになります。


どちらにせよ、初夢は出来ればこのどれかの夢を見たいところですね。


私は一度初夢に茄子の料理をたくさん食べたら、初夢に茄子が夢に出てきたことがあります。


もしどうしてもこの夢のどれかを見たい場合は、それに関する事を事前にたくさんやっておくのがいいかもしれませんね。

夢は意外と寝る前のことが影響していることもありますので、ぜひ見たいという方は試してみる価値があるかもしれません。

まとめ

今回のことをまとめると、

・初夢で追いかけられた時は、精神的に切迫しているとき
・初夢は1月1日に寝た時に見る夢
・縁起のいい夢は一富士二鷹三茄子

になります。


初夢は1年に1回しか見られないものですので、せっかくなら縁起が良いものを見たいですし、私自身楽しみにしている部分でもあります。


そんな初夢、縁起のいいものとされている一富士二鷹三茄子、これはせっかくなら見てみたいですね。


もしどうしても見たいという場合は、それに関して調べたり、身近な場所に見えるようにしておくなどをすることで、もしかしたら初夢の時に見れるかもしれません。

また、初夢の話をする上で勘違いしてはいけないのが、いつみる夢のことなのかについてです。


初夢は12月31日に見る夢ではなく、1月1日に寝た時に見る夢になります。


そこも忘れないようにしてください。

タイトルとURLをコピーしました