クリスマスツリーの収納しやすいお手軽グッズはこれ!

イベント
スポンサーリンク

キラキラ輝くイルミネーション。

お気に入りのオーナメントを飾り付けて…。
クリスマスツリーを部屋に置くだけで、何だか気持ちもウキウキしますよね。

でも前の年の片付けの時、適当に収納しまったせいで、
今年も飾ろうと箱から出してみたら、もみの木はぐにゃぐにゃ、
オーナメントのヒモ同士も絡まっちゃってるし…。

こんな事なら、片付ける時もう少しちゃんと収納すれば良かったなぁ…
なんて事ありませんか?

今回は、無印良品や100均グッズを使って、スッキリキレイに収納出来る
お手軽収納術をご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

クリスマスツリーを簡単収納【無印良品編】

クリスマスツリーを部品別にしてみると、ツリー、オーナメント、電飾に
分けられると思います。

中でもオーナメントは細かいし、種類も豊富ですから、
しまう時にはちょっと厄介ですよね。

私も以前、オーナメントをビニール袋に全部まとめて入れてしまった事が
あったのですが、次の年いざ飾ろうと思って出したら、
オーナメント同士が絡まってしまって、一苦労した経験があるんです。

なので、そんな事態を避ける為に、まずはオーナメントを同じ種類ごとに分けておきましょう。

無印良品の小物収納というカテゴリーの中に「重なるアクリルボックス・小・ハーフ」
「重なるアクリルボックス・間仕切り」という商品があります。

この2つを組み合わせて、ボックスの中に間仕切りを入れると、
間仕切り付きボックスが出来上がります。

間仕切りが初めから付いている商品もありましたが、
この二点を購入するよりもお値段が高いので、こちらをお勧めします。

間仕切りがあれば、そこに1つずつ入れていくだけですから、
来年また飾る時にも楽ですよね。

それをオーナメントの種類の数だけ揃えればオッケーです!

この箱は透明ですので、外側にラベルなどを貼らなくても、
一目で何が入っているか外側から確認出来る利点があります。

その他の収納方法としては、同じ小物収納の中に
「ポリプロピレン・ファイルボックス・スタンダードタイプA4用」と言う商品が
あるのですが、こちらを利用するという手もあります。

これは、事務で使うファイルボックスなのですが、
オーナメントをジップロックの袋に種類別に入れて、
それを収納するボックス代わりに利用するというものです。

どこか空いている棚のスペースに立てて置けるので、
取り出しやすい利点があります。

ただ、こちらは透明ではありませんので、外側にラベルシール等を貼って
何を入れたか分かるようにしておいた方が良いと思います。

電飾は、アクリルボックスの場合は、中の間仕切りはいらないので、
そのまま収納出来ますし、アクリルボックスを利用する場合は、
電飾をジップロックに入れてボックスに収納するという方法で良いと思います。

クリスマスツリーを簡単収納【100均編】

収納の仕方は無印良品編とほぼ同じなのですが、収納するグッズがちょっと違います。
無印良品のアクリルボックスに代わる物として、
「自由自在積み重ねボックス」という商品があります。

こちらは間仕切りが付いていないタイプになるので、
収納する時にはサイズや種類ごとに紐の部分にリングを通して
まとめるという方法がいいかもしれません。

次の年に、またクリスマスツリーを飾る時には、リングから外しながら飾ればいいだけです。

ジップロックを利用するする収納グッズなら、取っ手とコロが付いたボックスで
「アレンジコロ付きワイド」という商品があります。

これにまとめたオーナメントをいれて収納する方法ですが、
このボックスは手前に取っ手がついていて、底にはコロもついているので、
高い場所に収納しても出し入れしやすいのが利点です。

最後にツリーですが、これは分割出来るタイプであれば分割して、
それぞれがかさばらないように紐で閉じて置くのが良いと思います。

ツリーのサイズにもよりますが、分割出来ない物でしたら、
購入した箱をそのまま利用するか、無印良品や100均の商品ではありませんが、
カバン式の専用収納バックもありますので、検索してみるのもいいでしょう。

分割したツリー、整理して収納したオーナメントや電飾を
ひとつにまとめておきたいのであれば、無印良品の
「ポリプロピレン衣装ケース」や「ポリプロピレン収納ケース」という商品が
良いと思います。

まとめ

各ご家庭によって、収納出来るスペースは色々だと思いますが、
今回ご紹介した内容が、片付けに際してのヒントになれば幸いです。

毎年やってくるクリスマスですが、その一回一回が皆様にとって
素敵な楽しいクリスマスでありますように…。

手作りクリスマスケーキを可愛くデコレーション!100均素材ご紹介します!
クリスマスといえば、ツリーにプレゼントにケーキ!ですよね。11月に入ると、早々にクリスマスケーキの予約広告やパンフレットがあちらこちらに溢れ出して、どこのケーキを予約しようかなぁ…と、あっちを見たりこっちを見たり、目移りしちゃって結構悩...

 

タイトルとURLをコピーしました