お食い初めに片方の親だけが参加するのってあり?みんなはどうしてるの!?

イベント
スポンサーリンク

可愛いわが子・・・
お祝い事は、しっかりとやりたい!と思っているパパやママも多いかと思います。

子供のお祝い事は色々ありますが、赤ちゃんが産まれて100日で行うもの
お食い初めを知っていますか?

赤ちゃんが産まれて100日というと、生後3か月頃で赤ちゃんとの生活に
やっと慣れてきた・・・生活のリズムが掴めてきたかな。という時期では
ないでしょうか。

赤ちゃんが産まれてすぐの生後1か月のときに行うお宮参りでも、お祝いをした!
という人も多いかと思いますがその時にはまだ産後1か月で、フラフラに
なりながらだった・・・という人も結構いるんですよね。

少し気持ち的にも落ち着いてきている、この時期に行うお食い初めは特別な
意味があるということもありしっかりと行事として行うという人が多いんです。

お食い初めは、子供が一生食べるものに困ることのないようにと言う願いを
込めて行う行事です。

そして、こういった子供のお祝い事の時に折角なら両親も一緒にお祝いしたい!
と考える人もいるかと思います。

こちらからお誘いをかけることもあれば、もしかしたら親の方からお食い初めは
どうするの?なんて聞かれることもあるかもしれません。

もちろん、可愛いわが子のお祝い事なので盛大にお祝いしたい!と思う気持ちも
あるかと思います。

ただ、双方の親も呼ぶとなると準備も大変ですし予定が合わないなんてことも
あるかもしれません。

遠方に住んでいると特にですよね。

お食い初めのときに片方の親だけが参加するのってありなんでしょうか?
皆は一体どうしているの?

祖父母が参加することもあるんでしょうか?そして誰が食べさせるのか・・・
詳しく紹介いたします!

スポンサーリンク

お食い初めで片方の親だけ参加することに・・・義両親だけでも大丈夫?

どちらの親にとっても可愛い孫!
折角ならお食い初めにも参加したいな。と考えている人も多いですよ。

遠方に住んでいるから・・・と最初から声をかけないとがっかりしてしまうかも
しれません。

片方だけの親に声をかけるという事だけは絶対に避けるようにしてくださいね。

結果的に、両親が参加することができずに義両親だけがお食い初めに
参加することになったということもあるかもしれません。

それは、仕方がないことです。

両方の親の都合のいいときに!と思っていると、中々予定が合わずに
お食い初めの時期を逃してしまうなんてことになってしまうかもしれません。


参加できないことは残念ですが、お食い初めのときに動画を撮る、写真を
撮るなどして後日送るようにしましょう!

お食い初めは片方の親だけでもOK!祖父母が食べさせるって本当?誰が食べさせる?

日程の都合や、住んでいる場所によってお互いの親が参加するのが難しい時には
片方の親だけが参加することも珍しくありません。

場合によっては夫婦だけで行うということも少なくないですよ。

お食い初めというと、将来一生食べることに困らないようにとお祝い膳を用意し
赤ちゃんの口に与えますよね。

もちろん、まだ食べることはできないので真似事だけですがこの赤ちゃんに
食べさせるというのは一体だれがやるものなんでしょうか?

パパやママがやりたいな。

と考えることも多いかと思うんですが、両親も参加している時には両親のどちらかにやってもらうことになります。

赤ちゃんからみて祖父母に当たるんですが、実はお食い初めのときに赤ちゃんに
食べさせるのは同性の年長者が行うものだと言われています。

なぜかというと、年長者は誰よりも長く生きています。
そのため、長寿にあやかるといった意味があるんだそうですよ。

この長寿にあやかるという意味合いを大切にし、自分たちの両親だけではなく
自分たちからみた祖父母や年長者の親せきなどを招いてお食い初めを行うという
家庭も少なくありません。

ただ、折角なら自分たちでも食べさせたいな。と思いますよね。
実はこれも地域によるところもあるんですが、お食い初めに参加した人全員が
順番に赤ちゃんに食べさせるという場合もあるんですよ。

こういった場合でも、まずは同性の年長者が赤ちゃんに食べさせてからそのあと
順番に参加者が赤ちゃんに食べさせるという事を行います。

参加者全員でなくても、年長者が食べさせた後にパパとママが食べさせると
いう事をする場合もあります。

年長者以外の人が食べさせるのは問題がある!ということは全くないので、
ご家庭にあう方法で行ってくださいね。

まとめ

こういったお祝い事は、お互いの両親のことまで考えて疲れちゃう・・・面倒だなと
感じてしまう人もいるかもしれません。

なによりも大切なのは、赤ちゃんのために行うということです。
無理して両親を呼ぼうと思うのではなく、この日にやると決めてそこで都合が
合わないようならお食い初めの日を調節する必要はないですよ。

 

タイトルとURLをコピーしました